忍者ブログ
だらっと適当に萌え語りとか。 腐発言がさらっともりもりあるので注意。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


もしかしなくても明日ってインテだったりしますか・・・・?
わーどうしよう。未だに遊びに行くか悩んでたりするんですが。
もし仮に行くとしたらロンリーで行かなきゃいけないのか・・・・・
しかも天気も微妙なあたりものすごく行く気力が萎える・・・・・
そして欲しいアンソロと新刊は通販して買える・・・・・
だがしかし夏と冬のインテにしか来ないサークルさんもいる・・・・・
けどオンライン活動してらっしゃらないので来てるかどうか調べようがない・・・・


・・・・・・・インテに遊びに行くのは秋か冬でいいか。

そんなわけで明日は雨じゃなきゃママンとラ○フにお買い物に行ってこよう。
ついでにラ○フの近くにある別のスーパーにも行こう。
そして安かったら大根を買おう。なんか大根サラダが食べたくなったから。
で、その後は色塗りと日記のログをいい加減まとめる、と。

拍手[0回]

PR

今日は相方と超久々にカラオケに行ってまいりました☆
たくさん歌ってマンゴーパフェ食べて超楽しいひと時でした(*´∀`*)
しかしシ○ックスのメニューはほんとおいしいなぁ。
750円(だったと思う)でコーンフレークのないパフェとか神だろう。
パフみたいなんは入ってましたがアレはコーンフレークとはランクが違う。
だがしかしチョコレートソースにぐったりと沈み込んだフレンチトーストは
おいしかったがいかがなものかとは思う。なんかフレンチトーストってもっと
ふわっさくっみたいな・・・・な!アレは沈めずに上に乗せようぜ。な?

楽しいカラオケの後はお土産タイムー!
今回はママンに頼まれて大○に出展(っていうのか?)してたル タオの
マンゴー ドゥーブルをゲットー!まだあるかどきどきでしたが
がっつりゲット出来てよかったです。しかしショコラの方がラス1だったあたり
かなりセーフっ!って感じでしたが。
で、お味はもうおケーキさまさまと呼んでもいいお味でした。ウマース(*´∀`*)

拍手[0回]


先週の月曜にとうとう我が家にもDVDレコーダーがやってまいりました。
ちなみにビデオも見れるやつなので安売りされてました(笑)
だがしかし我が家には私が撮り溜めたビデオがたっぷりあるので
ちょうどよかったわけでもあるのですが。
で、さっそくさくさくとDVDに移してるわけですが
これがまたなかなか進みません。まあ編集しながらうっかり
見入っちゃってるからなんですがね(笑)
おかげでシュンダン萌えがごりごり上昇しまくってたりします。
だってあの身長差は反則ですよ!
ダンの目線がシュンさんの口あたりとかちょっと!
たまらない!たまらないよっ!!
じたばたしてしまうぅぅぅーーー!!!

あとあと今のにゃるとのED見てるとものすごくダンに着流しを
着せたくなってたまらなくなってたりします。

で、まとめるとシュンダン和装エロが見たいという結論になった今日この頃。
じ、自家発電するしかないんだろうか・・・・

拍手[0回]


トップ絵変更。過去トップを倉庫へ。


ようやくなんとなく梅雨っぽいトップから夏っぽいトップに変えれましたよ。
でももう半月もしたら秋ですけどね(^^;

さて、次はいい加減にクールとセッちゃんを塗ってシュンダンを塗るぞー!
とりあえず目標は今月中に1つでも出来たらいいよねってことで!

拍手[0回]


そんなわけで花火見てきました。盛大な雨と雷と共に(笑)
でもかんなり大荒れの天気でしたが中止にならなくてよかったです。
時間前倒しにはなりましたがね。
でも雨が降る前にちょうど高架下のところにいてそのままそこに留まってたので
雨にはほとんど濡れなかったのはよかったです。花火もけっこう見えましたし。
しかし花火の最中に近くにいた人がなんか気分悪くなったみたいで
彼氏さんぽい人が姫抱きして運んでたのが不謹慎ながらカッコイイー(゚ ∀ ゚ )!
とか思ってしまいました。ごめんなさい。でもかっこよかったです(テメェ)
かなり人が多かったので人酔いしたっぽかったのですが
何事も無いといいですね。

花火の後は屋台に行きたかったのですが河川敷から戻ってくる人が
めちゃ多くて河川敷の方に上がれる階段が無かったのですが
雨のせいもあって花火の前に向こうに行けなかった人も多かったみたいで
かなり待ったあげくにえらい離れたところの階段に行かされましたが
なんとか屋台のある方に行けてよかったです。
つか警察と警備の人、きちんと連絡しあってよって感じでした。
会場には戻れないって言うばっかじゃなくて屋台行きたいなら端の階段からなら
行けるって言うとかさー。つか最終的に行けた階段も人が減ったから
やっと行っていいようにしたって感じだったんで屋台側の階段だけは最初から
河川敷の方に下りれるようにしておけばよかったのに。
もう花火大会始めて20年近いんだからもう少しどうにかして欲しいもんだ。
ま、年々人が増えてるから仕方ないっちゃ仕方ないんでしょうが。

080809_1950~0001.jpg

080809_2002~0001.jpg

そういや動画でも撮ったんですがどうもパソじゃ再生されないみたいですね。
残念ー。連発とかそこそこキレイにとれたのに。

拍手[0回]


[46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
[07/14 RaY]
[05/28 細雪]
[05/21 RaY]
[04/22 ささめん]
[04/18 タニー ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
細雪 忍
性別:
女性
趣味:
カラオケとお絵かきと物作り
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]